もどる タチツボスミレと似た花  
Label
似た花の登録手順
■検索条件を指定して「この花と」をクリックしてください。複数表示された場合は比較する花を選択してください。
■この花と似た花の検索条件を指定して「この花は」をクリックしてください。複数表示された場合は似た花をひとつ選択してください。
■類似度に応じたボタン「そっくり、かなり、すこし」をクリックすると類似する花が登録されます。
■登録する花を間違えた場合は「削除」をクリックしてください。類似度を変更する場合は該当するボタンをクリックしてください。
科名 (Family Name) 

花名(和名/学名)の一部
(a part of Flower Name)

地域 (Area)

分布・撮影地の一部 (a part of Area)

(Color)

写真有
(Image)
同科 同属

違い
ID パスワード
類似度
違いがわかれば違いを記入して類似度をクリックすると登録されます。
似た花の調べ方

■似た花を見る場合は類似度を選択(複数可)し、花を探すをクリックしてください。リストとそれぞれの花の写真が表示されます。
■同じ属の花を見る場合は同属の花を見る をクリックしてください。リストと花の写真が表示されます。
■花の写真をクリックすると拡大表示され、写真をマウスで移動できます。
■花の写真を比較して見たい場合はリスト中の「写真比較」欄のボタンをクリックしてください。両方の写真が表示されますので、写真をクリックすると拡大表示できマウスで移動できます。

 と
類似度花名科名属名特徴違い写真比較似た花変更
かなりヒナスミレスミレ科スミレ山地の落ち葉の積もった湿度の高い林下、林縁に見られる多年草。高さ10cm程度。春にピンクの花をつける■タチツボスミレの葉は卵型に対し、ヒナスミレは三角状卵型でやや細長い。■タチツボスミレの葉の裏は緑だが、ヒナスミレは紫色を帯びる。■タチツボスミレの花は淡青紫色に対しヒナスミレの花は淡紅色。■ヒナスミレの側弁(下側2枚の花びらの内側の付け根)は微毛か無毛だが、タチツボスミレは無毛。
かなりアイヌタチツボスミレスミレ科スミレ山地~亜高山帯の林下や岩場に生える多年草。■アイヌタチツボスミレの側弁(下側の2枚の花びら)の付け根や柱頭(めしべの先端)には毛が多いがタチツボスミレには毛がない。■アイヌタチツボスミレの距(後ろに出ている尻尾のようなところ)が白いが、タチツボスミレはピンク。■アイヌタチツボスミレの距は中心に筋があり張り合わせたように見える。
かなりニオイタチツボスミレスミレ科スミレ日当りの良い山地や丘陵に生える。花に芳香がありタチツボスミレに似ている。■タチツボスミレの花は薄青紫色が多く花柄は無毛だが、ニオイタチツボスミレの花は濃い赤紫色~濃紫色で花柄には微毛があり香りがある。■ニオイタチツボスミレの花の中心部の白いところがはっきりしている。■タチツボスミレの葉は心形で先端がとがるが、ニオイタチツボスミレの葉は卵形~楕円形で先端はあまりとがらない。■タチツボスミレの距は細くすらっとしているが、ニオイタチツボスミレの距は太くぽってりとしている。■タチツボスミレの花茎には毛が無いが、ニオイタチツボスミレの花茎には毛が有る。
かなりシロバナエゾノタチツボスミレスミレ科スミレ山地の林縁などに生える多年草。■エゾノタチツボスミレは20~40センチほどありタチツボスミレより大型。■エゾノタチツボスミレの側弁(下側の2枚の花びら)の基部(花びらの付け根)には毛が多いがタチツボスミレには毛がない。■エゾノタチツボスミレの距(後ろに出ている尻尾のようなところ)が白いがタチツボスミレはピンク。■エゾノタチツボスミレの距は中心に筋があり張り合わせたように見える。
かなりアカフタチツボスミレスミレ科スミレタチツボスミレの一種で葉の葉脈が暗紫色になる。■アカフタチツボスミレの葉の脈は暗紫色を帯びる。
かなりイブキスミレスミレ科スミレ石灰岩地や火山灰地の落葉樹林に生える。■タチツボスミレは有茎だが、イブキスミレは花期は無茎で花後は有形。■タチツボスミレの側弁(花ビラの打つ側付け根の両側)は無毛だが、イブキスミレは有毛。■タチツボスミレの距(花の後ろの尻尾のようなところ)は薄紫から薄赤紫だが、イブキスミレは白い。■イブキスミレの柱頭は花柱の先端にカギ型につく。■イブキスミレの葉は円心形で薄く花期には基部が表側に巻いていることが多いが、タチツボスミレの葉は心形で巻かない。
かなりケイリュウタチツボスミレスミレ科スミレ増水時には冠水するような河原の岩の隙間などに生えるタチツボスミレの渓流型変種。■タチツボスミレは水辺にはあまり生えないが、ケイリュウタチツボスミレは冠水するような流れの近くの岩場や砂礫地に生える。■タチツボスミレに比べケイリュウタチツボスミレの花弁は細く色が薄い。タチツボスミレの葉には光沢はないが、ケイリュウタチツボスミレの葉には光沢があり長さ1.5~2.5センチと小さい。■ケイリュウタチツボスミレは地下茎がよく発達している。■タチツボスミレの葉の基部は深い心形だが、ケイリュウタチツボスミレの葉の基部は切れ型か浅い心形。
かなりナガバノタチツボスミレスミレ科スミレ水はけのよい半日陰の処を好み葉がタチツボスミレに比べ細長い。■ナガバノタチツボスミレの茎葉は花後細長くなるが、タチツボスミレは根生葉とほぼ同じ。■ナガバノタチツボスミレの葉は葉脈沿いに赤紫色の斑が入ることが多い。
かなりオオタチツボスミレスミレ科スミレやや湿った明るい林内や道端に生える多年草。■タチツボスミレの距(花の後ろの尻尾)の色は赤紫色を帯びるが、オオタチツボスミレは白い。■タチツボスミレの葉は心形だが、オオタチツボスミレは円心形で丸みをおび葉脈がへこみ光沢が無くやわらかい感じがする。■タチツボスミレの花柄は根元と地上茎の途中から出るが、オオタチツボスミレは根元からは出ない。
かなりテリハタチツボスミレスミレ科スミレ日本海側の標高1000m以下の落葉樹林におおく葉が濃緑色で光沢を持つ。■タチツボスミレの葉は心形で光沢がないが、テリハタチツボスミレの葉は切形~浅い心形で光沢があり脈が明瞭。(柄の付け根がタチツボスミレはハート型)■タチツボスミレは日本全国どこにも見られるが、テリハタチツボスミレは北陸以北の日本海側の林下などの日陰を好み、花びらや距の色がやや薄い。
かなりサクラタチツボスミレスミレ科スミレタチツボスミレの品種で花がピンク色■タチツボスミレの花弁は(淡)青紫色だが、サクラタチツボスミレの花弁は淡紅紫色。
かなりマルバタチツボスミレスミレ科スミレニオイタチツボスミレとタチツボスミレの自然交雑種で両者が混在するようなところで見られる。両方の特徴を有するため見分けが難しい。■タチツボスミレの花の色は淡青紫色だが、マルバタチツボスミレはやや紅紫色をおび唇弁がにおいタチツボスミレに近く幅広でぽってりしている。■タチツボスミレの葉の先端は尖るが、マルバタチツボスミレはあまりとがらず丸みを帯びる。★ニオイタチツボスミレとタチツボスミレの交雑種で両者の中間的な特徴を持つ。花はタチツボスミレに近く、葉は先端があまりとがらずニオイタチツボスミレに似る。
かなりウラベニタチツボスミレスミレ科スミレ全体はタチツボスミレに似るが葉の裏面が帯紅紫色を帯びる。 ■タチツボスミレの花弁には毛がないが、スミレ(名称不明6)には毛がある。■タチツボスミレの葉は緑色だが、スミレ(名称不明6)は暗紫色を帯びる。■タチツボスミレの葉や葉柄には毛がないが、スミレ(名称不明6)には裏面脈状や葉柄に毛がある。
かなりムラカミタチツボスミレスミレ科スミレタチツボスミレとオオタチツボスミレの交雑種で本州日本海側の多雪地帯にみられる多年草。■タチツボスミレの葉は表面に凹凸がほとんどないが、ムラカミタチツボスミレの葉には凹凸がある。★ムラカミタチツボスミレはタチツボスミレとオオタチツボスミレの交雑種で両者の特徴を持つ。
かなりエチゴタチツボスミレスミレ科スミレ日本海側の海岸近くに見られる多年草で、イソスミレとタチツボスミレの自然交雑種。■タチツボスミレの花はややほっそりしているが、エチゴタチツボスミレはイソスミレに似てやや大型で幅広。■タチツボスミレの距は細長く直線的だが、エチゴタチツボスミレは形はイソスミレに似て太めで短くやや上に反る。
そっくりケタチツボスミレスミレ科スミレタチツボスミレの変種で茎や花柄、葉などに毛がある。■タチツボスミレの葉や葉柄、花柄には毛がないが、ケタチツボスミレには毛がある。
そっくりコタチツボスミレスミレ科スミレタチツボスミレの変種で葉の形状などに特徴がある。■タチツボスミレの葉の基部は心形だが、コタチツボスミレは浅い心形で切形に近い。■コタチツボスミレは匍匐性が強く花後に茎が地を這う。■コタチツボスミレは節間が伸びない。■コタチツボスミレは全体がやや小型。★山陰型タチツボスミレは葉の基部が切形~浅い心形で先端は強くとがらず、葉脈が目立たない。
少しオオバタチツボスミレスミレ科スミレ亜高山帯の湿った草原や泥炭地に生える多年草。北海道に多く地上茎のあるスミレ。■オオバタチツボスミレは30センチほどありタチツボスミレより大型。■オオバタチツボスミレの葉は先端がとがるがタチツボスミレはとがらない。■オオバタチツボスミレの花はニョイスミレに似る。
少しナガハシスミレスミレ科スミレ ■ナガハシスミレは別名テングスミレといい、距(花の後ろの尻尾のようなところ)が天狗の鼻のように1.5~2センチと長く上にそっている。■ナガハシスミレの葉はタチツボスミレより少し長く先端がややとがる。
表示数(最大100) Page 登録件数  19
タチツボスミレ
クリックすると拡大表示
タチツボスミレ [2010/03/01]
[2010/03/01, 秦野市] 拡大表示
ヒナスミレ
クリックすると拡大表示
ヒナスミレ [2008/04/09]
[2008/04/09, 箱根] 拡大表示
アイヌタチツボスミレ
クリックすると拡大表示
アイヌタチツボスミレ [2008/06/13]
[2008/06/13, 岩木山] 拡大表示
ニオイタチツボスミレ
クリックすると拡大表示
ニオイタチツボスミレ [2010/03/28]
[2010/03/28, 高知県] 拡大表示
シロバナエゾノタチツボスミレ
クリックすると拡大表示
シロバナエゾノタチツボスミレ [2007/06/04]
[2007/06/04, 山中湖] 拡大表示
オオバタチツボスミレ
クリックすると拡大表示
オオバタチツボスミレ [2011/06/19]
[2011/06/19, 長野県] 拡大表示
オオタチツボスミレ
クリックすると拡大表示
オオタチツボスミレ [2011/05/14]
[2011/05/14, 長野県] 拡大表示
テリハタチツボスミレ
クリックすると拡大表示
テリハタチツボスミレ [2014/04/26]
[2014/04/26, 新潟県] 拡大表示