もどる チダケサシと似た花  
Label
似た花の登録手順
■検索条件を指定して「この花と」をクリックしてください。複数表示された場合は比較する花を選択してください。
■この花と似た花の検索条件を指定して「この花は」をクリックしてください。複数表示された場合は似た花をひとつ選択してください。
■類似度に応じたボタン「そっくり、かなり、すこし」をクリックすると類似する花が登録されます。
■登録する花を間違えた場合は「削除」をクリックしてください。類似度を変更する場合は該当するボタンをクリックしてください。
科名 (Family Name) 

花名(和名/学名)の一部
(a part of Flower Name)

地域 (Area)

分布・撮影地の一部 (a part of Area)

(Color)

写真有
(Image)
同科 同属

違い
ID パスワード
類似度
違いがわかれば違いを記入して類似度をクリックすると登録されます。
似た花の調べ方

■似た花を見る場合は類似度を選択(複数可)し、花を探すをクリックしてください。リストとそれぞれの花の写真が表示されます。
■同じ属の花を見る場合は同属の花を見る をクリックしてください。リストと花の写真が表示されます。
■花の写真をクリックすると拡大表示され、写真をマウスで移動できます。
■花の写真を比較して見たい場合はリスト中の「写真比較」欄のボタンをクリックしてください。両方の写真が表示されますので、写真をクリックすると拡大表示できマウスで移動できます。

 と
類似度花名科名属名特徴違い写真比較似た花変更
かなりハナチダケサシユキノシタ科チダケサシ山地から亜高山帯の林縁や草地に生える多年草。■チダケサシの花は淡紅紫色を帯びるが、ハナチダケサシの花は白または淡クリーム色。■チダケサシの花序の側枝は短いが、ハナチダケサシの花序の側枝は長く全体がふわっとした感じ。■チダケサシの花序の側枝はほとんど分枝しないので円柱形だが、ハナチダケサシの花序の側枝はよく分枝するので円錐形。
かなりテリハアカショウマユキノシタ科チダケサシ山地や谷間の林縁のやや湿った場所に生える多年草。■チダケサシの小葉は卵形または倒卵形で先はとがらないが、テリハアカショウマの小葉は楕円形~狭卵形で咲きは尾状にとがる。■チダケサシの茎や葉柄には長い毛が密生するが、テリハアカショウマの茎には毛はほとんどない。★テリハアカショウマには普通光沢があるが無い場合もある。
少しアカショウマユキノシタ科チダケサシ山地や野原の明るい草原、林縁に見られる多年草。■アカショウマの花は先に行くほど曲がるがチダケサシの花はまっすぐ上に伸びる。■アカショウマの花は白いが、チダケサシの花はやや赤みがある。■アカショウマの葉は3回3出複葉だが、チダケサシの葉は2~4回奇数羽状複葉。
表示数(最大100) Page 登録件数  3
アカショウマ
クリックすると拡大表示
アカショウマ [2014/05/31]
[2014/05/31, 静岡市] 拡大表示
チダケサシ
クリックすると拡大表示
チダケサシ [2009/07/29]
[2009/07/29, 箱根・仙石原] 拡大表示
ハナチダケサシ
クリックすると拡大表示
ハナチダケサシ [2009/07/22]
[2009/07/22, 霧ケ峰] 拡大表示
テリハアカショウマ
クリックすると拡大表示
テリハアカショウマ [2013/07/21]
[2013/07/21, 九重] 拡大表示