もどる カンアオイと似た花  
Label
似た花の登録手順
■検索条件を指定して「この花と」をクリックしてください。複数表示された場合は比較する花を選択してください。
■この花と似た花の検索条件を指定して「この花は」をクリックしてください。複数表示された場合は似た花をひとつ選択してください。
■類似度に応じたボタン「そっくり、かなり、すこし」をクリックすると類似する花が登録されます。
■登録する花を間違えた場合は「削除」をクリックしてください。類似度を変更する場合は該当するボタンをクリックしてください。
科名 (Family Name) 

花名(和名/学名)の一部
(a part of Flower Name)

地域 (Area)

分布・撮影地の一部 (a part of Area)

(Color)

写真有
(Image)
同科 同属

違い
ID パスワード
類似度
違いがわかれば違いを記入して類似度をクリックすると登録されます。
似た花の調べ方

■似た花を見る場合は類似度を選択(複数可)し、花を探すをクリックしてください。リストとそれぞれの花の写真が表示されます。
■同じ属の花を見る場合は同属の花を見る をクリックしてください。リストと花の写真が表示されます。
■花の写真をクリックすると拡大表示され、写真をマウスで移動できます。
■花の写真を比較して見たい場合はリスト中の「写真比較」欄のボタンをクリックしてください。両方の写真が表示されますので、写真をクリックすると拡大表示できマウスで移動できます。

 と
類似度花名科名属名特徴違い写真比較似た花変更
かなりイワタカンアオイウマノスズクサ科カンアオイ静岡県と愛知県の県境の一帯の丘陵地帯や低山の林にのみ産する。■カンアオイのガクには毛がないが、イワタカンアオイのガクには細毛がある。
かなりランヨウアオイウマノスズクサ科カンアオイ ■カンアオイの葉は卵形~卵状楕円だが、ランヨウアオイはほこ状広卵形で葉の基部が耳状に張り出す。
かなりコシノカンアオイウマノスズクサ科カンアオイ山地の樹林内に生える多年草。■カンアオイの花は直径2センチ程度だが、コシノカンアオイは3~4センチと大きい。■カンアオイの花は暗紫色~淡緑褐色だが、コシノカンアオイは暗紫色。■コシノカンアオイの葉は長さ6~12センチで厚みがあるが、カンアオイは6~10センチとやや小型。
かなりタマノカンアオイウマノスズクサ科カンアオイ丘陵や低山の林下に見られる常緑の多年草。高さ20cm程度。■カンアオイの花裂片は三角状だが、タマノカンアオイは先端が波打ち形状が不定。■タマノカンアオイの葉は厚ぼったく光沢がある。
そっくりオトメアオイウマノスズクサ科カンアオイ箱根や天城山系特産■カンアオイは別名カントウカンアオイといいカントウ南部から東海地方の太平洋岸に生える。オトメアオイはさらに範囲が狭く富士箱根火山帯特産。■カンアオイの花は直径2センチ、オトメアオイはそれやりやや小型で1.5センチ程度。■カンアオイの筒上部はくびれないが、オトメアオイには括れが有る。■オトメアオイの葉は卵形で隔年に1枚ずつ展開し、翌春の結実期に出る。■カンアオイには強い芳香がある。
そっくりズソウカンアオイウマノスズクサ科カンアオイオトメアオイの変種で花期が10~12月と遅く、花のすぐ下に鱗片葉でなく普通葉がある。■カンアオイの萼筒部先端はくびれが無いが、ズソウカンアオイにはくびれがある。■カンアオイの萼裂片には短毛があるが、ズソウカンアオイには毛が無い(?■)カンアオイは丹沢東部と三浦半島に分布し、ズソウアカンオイは四十八瀬川以西の丹沢西部に分布する。
少しフタバアオイウマノスズクサ科フタバアオイ山地の林下に生える多年草。■フタバアオイの葉は葵の紋のように幅広で先端がやや尖るがカンアオイは卵型~広卵形。■フタバアオイの葉には複雑な脈がある。■フタバアオイの花は赤紫色だがカンアオイは茶黒色。
表示数(最大100) Page 登録件数  7
タマノカンアオイ
クリックすると拡大表示
タマノカンアオイ [2012/04/18]
[2012/04/18, 東京都] 拡大表示
フタバアオイ
クリックすると拡大表示
フタバアオイ [2008/05/01]
[2008/05/01, 舟伏山] 拡大表示
オトメアオイ
クリックすると拡大表示
オトメアオイ [2008/09/09]
[2008/09/09, 箱根] 拡大表示
カンアオイ
クリックすると拡大表示
カンアオイ [2009/01/14]
[2009/01/14, 丹沢] 拡大表示
イワタカンアオイ
クリックすると拡大表示
イワタカンアオイ [2006/04/22]
[2006/04/22, 豊橋市] 拡大表示
ランヨウアオイ
クリックすると拡大表示
ランヨウアオイ [2007/05/29]
[2007/05/29, 箱根] 拡大表示
コシノカンアオイ
クリックすると拡大表示
コシノカンアオイ [2008/04/04]
[2008/04/04, 新潟県] 拡大表示
ズソウカンアオイ
クリックすると拡大表示
ズソウカンアオイ [2009/01/16]
[2009/01/16, 丹沢] 拡大表示