もどる ニシキゴロモと似た花  
Label
似た花の登録手順
■検索条件を指定して「この花と」をクリックしてください。複数表示された場合は比較する花を選択してください。
■この花と似た花の検索条件を指定して「この花は」をクリックしてください。複数表示された場合は似た花をひとつ選択してください。
■類似度に応じたボタン「そっくり、かなり、すこし」をクリックすると類似する花が登録されます。
■登録する花を間違えた場合は「削除」をクリックしてください。類似度を変更する場合は該当するボタンをクリックしてください。
科名 (Family Name) 

花名(和名/学名)の一部
(a part of Flower Name)

地域 (Area)

分布・撮影地の一部 (a part of Area)

(Color)

写真有
(Image)
同科 同属

違い
ID パスワード
類似度
違いがわかれば違いを記入して類似度をクリックすると登録されます。
似た花の調べ方

■似た花を見る場合は類似度を選択(複数可)し、花を探すをクリックしてください。リストとそれぞれの花の写真が表示されます。
■同じ属の花を見る場合は同属の花を見る をクリックしてください。リストと花の写真が表示されます。
■花の写真をクリックすると拡大表示され、写真をマウスで移動できます。
■花の写真を比較して見たい場合はリスト中の「写真比較」欄のボタンをクリックしてください。両方の写真が表示されますので、写真をクリックすると拡大表示できマウスで移動できます。

 と
類似度花名科名属名特徴違い写真比較似た花変更
かなりキランソウシソ科キランソウ人里のいたるところに生える多年草。■キランソウは全体に毛深いが、ニシキゴロモは毛が少ない。■キランソウの葉は倒披針形で毛が多いが、ニシキゴロモの葉は長倒卵形で全体に丸みがあり毛は少ない。■キランソウの葉の葉脈は凹凸があるだけだが、ニシキゴロモの葉脈は紫色を帯びる場合が多い。■キランソウの花は紫色(~淡桃色)だが、ニシキゴロモは淡桃色(~白色)。■キランソウの茎は立ち上がらず地を這うが、ニシキゴロモの茎は立ち上がる。
かなりツクバキンモンソウシソ科キランソウニシキゴロモの亜種で太平洋側に多く、葉脈が紫色になり、葉裏は全体に紫色る。■ツクバキンモンソウの花の上唇は1ミリ程度しかないが、ニシキゴロモはウサギの耳のように長い。■ニシキゴロモは主に日本海側、ツクバキンモンソウは太平洋側に多い。
かなりシロバナニシキゴロモシソ科キランソウ山地に生える多年草でニシキゴロモのシロバナ品。■シロバナニシキゴロモはニシキ衣のシロバナ品で花の色が白色で他派同じ。★ニシキゴロモの花色は変異が大きく紅紫から白色に近いものまであり判断に迷うことがある。
かなりモモイロキランソウシソ科キランソウ道端や土手などに生える多年草でキランソウの花冠が淡紅色の品種。■キランソウの花は紫色だが、モモイロニシキゴロモは淡桃色。
表示数(最大100) Page 登録件数  4
キランソウ
クリックすると拡大表示
キランソウ [2005/05/08]
[2005/05/08, 雨山峠] 拡大表示
ツクバキンモンソウ
クリックすると拡大表示
ツクバキンモンソウ [2007/04/06]
[2007/04/06, 津久井・城山公園] 拡大表示
ニシキゴロモ
クリックすると拡大表示
ニシキゴロモ [2008/05/02]
[2008/05/02, 赤坂山] 拡大表示
シロバナニシキゴロモ
クリックすると拡大表示
シロバナニシキゴロモ [2015/04/25]
[2015/04/25, 広島県北広島町] 拡大表示
モモイロキランソウ
クリックすると拡大表示
モモイロキランソウ [2011/05/02]
[2011/05/02, 静岡県] 拡大表示