|
モモイロイズアサツキ
[2012/07/02]
|
学名
|
Allium schoenoprasum var. idzuense f. purpuratum
|
科名
|
ヒガンバナ科(Amaryllidaceae)
|
属名
|
ネギ属
|
花期
|
6月,7月
|
草丈
|
20~40cm
|
分布
|
本州(静岡県、神奈川県)
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
伊豆半島
|
撮影日
|
2012/07/02
|
|
|
アサツキの海岸型変種で海岸の岩礫地や草地に生える多年草で花の色が淡紅紫色。
|
|
|
ランヨウアオイ
[2023/05/10]
|
学名
|
Asarum blumei
|
科名
|
ウマノスズクサ科(Aristolochiaceae)
|
属名
|
カンアオイ属
|
花期
|
3月,4月,5月
|
草丈
|
~10cm
|
分布
|
本州(青森県、関東南西部、静岡県、山梨県南部)
|
撮影者
|
花紀行
|
撮影地
|
丹沢
|
撮影日
|
2023/05/10
|
|
|
|
|
|
アカネスミレ
[2012/04/25]
|
学名
|
Viola phalacrocarpa
|
科名
|
スミレ科(Violaceae)
|
属名
|
スミレ属
|
花期
|
4月,5月
|
草丈
|
5~10cm
|
分布
|
北海道、本州、四国、九州
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
河口湖町
|
撮影日
|
2012/04/25
|
|
|
丘陵から山地の明るく乾燥した林下、林縁に見られる多年草で全体に微毛が多い。
|
|
|
チョウカイフスマ
[2015/08/01]
|
学名
|
Arenaria merckioides var. chokaiensis
|
科名
|
ナデシコ科(Caryophyllaceae)
|
属名
|
ノミノツヅリ属
|
花期
|
7月,8月
|
草丈
|
5~15cm
|
分布
|
東北
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
鳥海山
|
撮影日
|
2015/08/01
|
|
|
鳥海山の砂礫地に特産。
|
|
|
オオハルタデ
[2012/10/18]
|
学名
|
Persicaria vulgaris var. pubescens
|
科名
|
タデ科(Polygonaceae)
|
属名
|
イヌタデ属
|
花期
|
7月,8月,9月,10月
|
草丈
|
60~100cm
|
分布
|
北海道、本州、四国、九州
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
神奈川県中井町
|
撮影日
|
2012/10/18
|
|
|
田畑,荒れ地などの湿った所に生える1年草。
|
|
|
ヒメヨツバムグラ
[2024/05/21]
|
学名
|
Galium gracilens
|
科名
|
アカネ科(Rubiaceae)
|
属名
|
ヤエムグラ属
|
花期
|
5月,6月
|
草丈
|
20~40cm
|
分布
|
本州、四国、九州
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
神奈川県・秦野市
|
撮影日
|
2024/05/21
|
花の直径は1ミリ程度と極小。
|
|
日当たりの良い土手や道端、草地に生える多年草。
|
|
|
テバコマンテマ
[2009/08/12]
|
学名
|
Silene yanoei
|
科名
|
ナデシコ科(Caryophyllaceae)
|
属名
|
マンテマ属
|
花期
|
7月,8月,9月
|
草丈
|
20~60cm
|
分布
|
四国
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
愛媛県
|
撮影日
|
2009/08/12
|
|
|
岩場などに生える多年草。
|
|
|
ヒロハハリブキ
[2014/06/21]
|
学名
|
Oplopanax japonicus var.brevilobus
|
科名
|
ウコギ科(Araliaceae)
|
属名
|
ハリブキ属
|
花期
|
6月, 7月
|
草丈
|
30~100cm
|
分布
|
北海道~本州、四国
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
秋田県
|
撮影日
|
2014/06/21
|
|
|
亜高山~高山帯下部の針葉樹林下に生える落葉低木。(日本固有)
|
|
|
シュンジュギク
[2010/05/07]
|
学名
|
Miyamayomena koraiensis ssp. pygmaeus
|
科名
|
キク科(Asteraceae)
|
属名
|
ミヤマヨメナ属
|
花期
|
5月,6月,7月
|
草丈
|
10~25cm
|
分布
|
本州(近畿以西)、四国
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
高知県
|
撮影日
|
2010/05/07
|
|
|
明るい山地の林床や明るい谷沿いなどに生える多年草。
|
|
|
シマキケマン
[2008/03/17]
|
学名
|
Corydalis tashiroi
|
科名
|
ケマンソウ科(Fumariaceae)
|
属名
|
キケマン属
|
花期
|
3月,4月
|
草丈
|
15~40cm
|
分布
|
四国, 九州、沖縄
|
撮影者
|
山上遊歩人
|
撮影地
|
沖縄県・竹富島
|
撮影日
|
2008/03/17
|
|
|
海岸近くに生える越年草。
|
|