丹 沢 の 花

Four seasons of tanzawa View of Mt.Fuji Flowers of tanzawa Azalea of tanzawa Photo Gallery of Tanzawa Four seasons of Tateno
ホーム 丹沢の四季 富士・遠望 丹沢の花 丹沢のツツジ 丹沢写真館 立野緑地の四季
表示順
花名
トラブル解決のヒント
表示行 (最大25) Page 表示件数 607
イヌゴマ パノラマ表示 動画表示
イヌゴマ [2009/08/22]
イヌゴマ [2009/08/22]
ヤマタツナミソウ パノラマ表示 動画表示
ヤマタツナミソウ [2016/07/07]
通常は花穂が長く伸びます。 [2016/07/07]
カンアオイ パノラマ表示 動画表示
カンアオイ [2009/01/14]
東丹沢でよくみられるその名もカンアオイ、別名カントウカンアオイです。 [2009/01/14]
メタカラコウ パノラマ表示 動画表示
メタカラコウ [2016/08/05]
[2016/08/05]
ミヤマハコベ パノラマ表示 動画表示
ミヤマハコベ [2009/05/14]
ミヤマハコベ [2009/05/14]
タテヤマギク パノラマ表示 動画表示
タテヤマギク [2007/09/04]
丹沢、箱根、富士山周辺のみで見られるタテヤマギクです。花弁が少なく不揃いなのが特徴。 [2007/09/04]
カラムシ パノラマ表示 動画表示
カラムシ [2010/09/15]
夏の終わりごろから草地をうめつくす地味な花はカラムシ。 [2010/09/15]
キランソウ パノラマ表示 動画表示
キランソウ [1991/04/28]
春先地面に這うように葉を広げムラサキ色の花を咲かせるキランソウは別名ジゴクノカマノフタという恐ろしい名前がついている。しかしこの花にとっては迷惑な名前だ。 [1991/04/28]
ギンリョウソウモドキ パノラマ表示 動画表示
ギンリョウソウモドキ [2007/09/25]
ギンリョウソウによく似るがこちらは秋に咲くギンリョウソウモドキ。 [2007/09/25]
ケイワタバコ パノラマ表示 動画表示
ケイワタバコ [2009/07/20]
湿った岩場にへばりついて咲くケイワタバコ。イワタバコとほとんど外見は同じですが全体に毛が多い。 [2009/07/20]
カテンソウ パノラマ表示 動画表示
カテンソウ [2007/04/07]
登山道の日影にとても小さな目立たない花を咲かせていたのはカテンソウ。 [2007/04/07]
パノラマ表示 動画表示
[2007/04/06]
この花はセイヨウジュウニヒトエ。ヨーロッパから中央アジア原産の花で、園芸種がいつしか権現山に根付いてしまいました。 [2007/04/06]