世界の高山植物と山野草のアルバム
Flowers of japan Flowers of the World Flower scene excellent Pictures Family List Flower Name List
ホーム 日本の花 世界の花 花の景色 花の写真館 科名リスト 花名リスト
科名(Family Name)
花名(和名/学名)の一部 地域 花の色 撮影月 分布・撮影地の一部 写真有 表示順 893種類
アルバムサムネール
表示数 (最大100) ◀ Previous Page Next ▶ 検索件数 893
ペディクラリス・ロンギフロラ 2枚の登録写真を表示(Thumbnail)(2枚) 似た花  
ペディクラリス・ロンギフロラ [2006/07/28]
学名 Pedicularis longiflora var.tubliformis
科名 ハマウツボ科 (Orobanchaceae )
属名 シオガマギク 属
花期 7月, 8月, 9月
草丈 10~18cm
分布 チベット、雲南北西部、四川西部
撮影者 山上遊歩人
撮影地 ネパール・ゴーキョ
撮影日 2006/07/28
標高2700~5300mの草地、湿地、湖のそば、渓流のそばの湿った場所に育つ。
ブルビネラ・ギブシィ・バラニィフェラ 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
ブルビネラ・ギブシィ・バラニィフェラ [2004/01/21]
学名 Bulbinella gibsii var.balanifera
科名 ユリ科 (Liliaceae )
属名
花期 1月, 10月, 11月, 12月
草丈 30~60cm
分布 ニュージーランド南島のサザンアルプスやフィヨルドラ
撮影者 ポンチャン
撮影地 ハリス峠~ルートバーン滝小屋
撮影日 2004/01/21
カルリナ・ウルガリス 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
カルリナ・ウルガリス [2004/07/04]
学名 Carlina vulgaris
科名 キク科 (Asteraceae )
属名 チャボアザミ 属
花期 9月
草丈 5~50cm
分布 ヨーロッパ、コーカサス、西シベリア
撮影者 Takagi
撮影地 Arp Nouva・Elena小屋間、Val Ferret、クールマイユール
撮影日 2004/07/04
プリムラ・ドゥルモンディアナ 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
プリムラ・ドゥルモンディアナ [1993/12/30]
学名 Primula drumondiana Craib.
科名 サクラソウ科 (Primulaceae )
属名 サクラソウ 属
花期 10月, 11月, 12月, 1月, 2月, 3月
草丈 3~10cm
分布 ウッタールプラディッシュ~ネパール中部、シッキム
撮影者 山上遊歩人
撮影地 ネパール・タラパニ
撮影日 1993/12/30
冬咲きの無茎常緑多年草
キョクチヒナゲシ 4枚の登録写真を表示(Thumbnail)(4枚) 似た花  
キョクチヒナゲシ [2007/07/08]
学名 Papaver nudicaule
科名 ケシ科 (Papaveraceae )
属名 ケシ 属
花期 7月,8月
草丈 10~40cm
分布 ヒマラヤ、中国東北区~山西省、河北省、内蒙古自治区、ロシア東
撮影者 山上遊歩人
撮影地 青海省・西寧近く(約3500m)
撮影日 2007/07/08
キケルビタ・アルピナ 3枚の登録写真を表示(Thumbnail)(3枚) 似た花  
キケルビタ・アルピナ [2006/07/11]
学名 Cicerbita alpina
科名 キク科 (Asteraceae )
属名
花期 7~9月
草丈 50~200cm
分布 ヨーロッパ
撮影者 Takagi
撮影地 Triestel、アンデルマット、スイス
撮影日 2006/07/11
ソルダネラ・プシラ 3枚の登録写真を表示(Thumbnail)(3枚) 似た花  
ソルダネラ・プシラ [2006/07/10]
学名 Soldanella pusilla
科名 サクラソウ科 (Primulaceae )
属名
花期
草丈
分布 ヨーロッパ中部~東部
撮影者 Takagi
撮影地 Oberalp、スイス
撮影日 2006/07/10
標高2200~2900mの雪解け付近の湿気の多い石灰岩地に育つ。
ヒエラキウム・ラケナリイ 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
ヒエラキウム・ラケナリイ [2005/06/28]
学名 Hieracium lachenalii
科名 キク科 (Asteraceae )
属名 ヤナギタンポポ 属
花期 6~8月
草丈 20~40cm
分布 ヨーロッパ、コーカサス
撮影者 Takagi
撮影地 Tschamintal,S.Zyprian、ドロミテ
撮影日 2005/06/28
イリス・ロクジー 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
イリス・ロクジー [2007/07/11]
学名 Iris loczyi Kanitz
科名 アヤメ科 (Iridaceae )
属名 アヤメ 属
花期 5月,6月,7月
草丈 20~40cm
分布 チベット、中国(四川、甘粛、青海)
撮影者 山上遊歩人
撮影地 青海省・マタ近く(約4400m)
撮影日 2007/07/11
標高3000~4700mの日当たりの良い草地や砂地に生える多年草。
レオントドン・インカヌス 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
レオントドン・インカヌス [2005/06/28]
学名 Leontodon incanus
科名 キク科 (Asteraceae )
属名
花期 5~7月
草丈 10~40cm
分布 ヨーロッパ南東部。山地
撮影者 Takagi
撮影地 Tschamintal、ローゼンガルテン、ドロミテ
撮影日 2005/06/28