世界の高山植物と山野草のアルバム
Flowers of japan Flowers of the World Flower scene excellent Pictures Family List Flower Name List
ホーム 日本の花 世界の花 花の景色 花の写真館 科名リスト 花名リスト
科名(Family Name)
花名(和名/学名)の一部 地域 花の色 撮影月 分布・撮影地の一部 写真有 表示順 894種類
アルバムサムネール
表示数 (最大100) ◀ Previous Page Next ▶ 検索件数 894
ルズラ・ルズロイデス 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
ルズラ・ルズロイデス [2005/06/28]
学名 Luzula luzuloides
科名 イグサ科 (Juncaceae )
属名 スズメノヤリ 属
花期
草丈 30~70cm
分布 ヨーロッパ
撮影者 Takagi
撮影地 Tschamintal,S.Zyprian、ドロミテ
撮影日 2005/06/28
ポリィガラ・カマエブクス 3枚の登録写真を表示(Thumbnail)(3枚) 似た花  
ポリィガラ・カマエブクス [2005/06/24]
学名 Polygala chamaebuxus
科名 ヒメハギ科 (Polygalaceae )
属名 ヒメハギ 属
花期 7月,8月,9月
草丈
分布 アルプス、ピレネー、アペニン中・北部
撮影者 Takagi
撮影地 Baumanschwaige,Rosengarten、ドロミテ
撮影日 2005/06/24
アンキス 2枚の登録写真を表示(Thumbnail)(2枚) 似た花  
アンキス [2002/06/08]
学名 Satureja elliptica
科名 シソ科 (Lamiaceae )
属名
花期
草丈
分布 アンデス
撮影者 山上遊歩人
撮影地 ペルー(ウルタ峠)
撮影日 2002/06/08
Mint Family 3500-4400m
サウスレア・ベルティナ 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
サウスレア・ベルティナ [2005/07/21]
学名 Saussurea velutina W. W. Smith
科名 キク科 (Asteraceae )
属名 トウヒレン 属
花期 7月, 8月
草丈 20m~50cm
分布 中国南西部
撮影者 山上遊歩人
撮影地 四川省・チシアゴウ谷(4200m)
撮影日 2005/07/21
高山の草原や岩の多いところに生える。
アネモネ・リビュラリス 5枚の登録写真を表示(Thumbnail)(5枚) 似た花  
アネモネ・リビュラリス [2006/07/23]
学名 Anemone rivularis Buch.-Ham. ex DC.
科名 キンポウゲ科 (Ranunculaceae )
属名 イチリンソウ 属
花期 5月,6月,7月
草丈 20~70cm
分布 カシミール~中国南西部、インド、ネパール
撮影者 山上遊歩人
撮影地 ネパール・クムジュン
撮影日 2006/07/23
標高2100~3600m草地や潅木地に、とくに牧草地に広く分布する。
セネキオ・ペッピギイ 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
セネキオ・ペッピギイ [1996/12/28]
学名 Senecio poeppigii
科名 キク科 (Asteraceae )
属名 キオン 属
花期 12月, 1月
草丈 5~20cm
分布 チリ~アルゼンチン
撮影者 山上遊歩人
撮影地 チリ・パタゴニア
撮影日 1996/12/28
標高1300~」1500mの火山砂や火山礫の斜面に見られる多年草。
ポリゴヌム・マクロフィルム 2枚の登録写真を表示(Thumbnail)(2枚) 似た花  
ポリゴヌム・マクロフィルム [2008/06/28]
学名 Polygonum macrophyllum D. Don
科名 タデ科 (Polygonaceae )
属名
花期
草丈 8~30cm
分布 シッキム、ネパール、北インド、ブータン、チベット、雲南、四川
撮影者 山上遊歩人
撮影地 雲南省・シャングリラ近郊
撮影日 2008/06/28
標高2000~5000mの高山草原や草つきの斜面に生える。
モリナ・ネパレンシス デラバイ 3枚の登録写真を表示(Thumbnail)(3枚) 似た花  
モリナ・ネパレンシス デラバイ [2008/06/27]
学名 Morina nepalensis var. delavayi
科名 マツムシソウ科 (Dipsacaceae )
属名 モリナ 属
花期 6月,7月
草丈 5~15cm
分布 チベット、雲南省、四川省
撮影者 山上遊歩人
撮影地 雲南省・碧塔湖
撮影日 2008/06/27
標高2500~4200mの開けた乾燥した斜面に生える。
ティバウディア・ウレイ 1枚の登録写真を表示(Thumbnail) 似た花  
ティバウディア・ウレイ [2003/12/29]
学名 Thibaudia ulei
科名 ツツジ科 (Ericaceae )
属名
花期
草丈
分布 ギアナ高地
撮影者 山上遊歩人
撮影地 ギアナ高地・ロライマ山登山道
撮影日 2003/12/29
レオントポディウム・ヤコティアヌム 4枚の登録写真を表示(Thumbnail)(4枚) 似た花  
レオントポディウム・ヤコティアヌム [2007/07/18]
学名 Leontopodium jacotianum Beauverd
科名 キク科 (Asteraceae )
属名 ウスユキソウ 属
花期 7月, 8月, 9月, 10月
草丈 4~15cm
分布 カシミール~中国南西部
撮影者 山上遊歩人
撮影地 青海省・マチン近郊
撮影日 2007/07/18
標高3300~4500mの開けた斜面に広範囲に分布する。